- 12 2月 2023
海外生活するけど、日本の電話番号を持っておきたい!
私が海外に移ってから早くも8年くらい?経ちます。 日本の仕事もやっていたり、サイトやサービスに登録するとき、 日本の番号が必要なんですよね。 海外の番号だと受け付けてくれなかったり・・・ 今回は、私が今まで使用した日本の […]
Read More- 7
- 101
- 0
海外生活内容の記事
私が海外に移ってから早くも8年くらい?経ちます。 日本の仕事もやっていたり、サイトやサービスに登録するとき、 日本の番号が必要なんですよね。 海外の番号だと受け付けてくれなかったり・・・ 今回は、私が今まで使用した日本の […]
Read More現在、私はマガジンのエディターとして仕事しています。 イギリスにきて、租税条約に関する届け出をしないと日本に振り込みすることになり、その場合、約20%の税金が引かれることになるとのことで、急いで申請をしているんですが・・ […]
Read More本日は、私の2022年の中で忘れられない失態をメモしておきます。 まあしったいと言っては大袈裟なんですが・・・たまにいまだに思い出しては悲しくなります笑。 意外と多いスイスでの乗り継ぎ 今回、ロンドンから東京へ一時的帰国 […]
Read More私が日本から海外(現在はロンドン)に戻る際に、必ず買って帰るもの、今回買って帰るものをリストとして残してみます。 よく日本の家族に、こんなもの持って行ってどうするんだ〜!って言われます。 でも海外ではすごく高かったり、売 […]
Read More現在、私はベルリンからイギリスへ引っ越す準備を着々と進めています。この自然豊かでのんびりとしたベルリンが好きなんですが、今度はロンドンで新しい生活が待っていると思うと、またワクワクもします。 しかし、現在私はイギリスのビ […]
Read More久しぶりの投稿になったのですが、ようやくバタバタの日常から離れて落ち着いてきました。少しずつこの1年にあったことを記事にしていきます。 さて、今日は現在私がドイツのベルリンから、イギリスの結婚ビザ(Spouse Visa […]
Read More去年引越しが完了できればよかったんですが、コロナが全ての予定を狂わせてしまったのです。ベルリンからロンドンへの引越しは1年先延ばし。そしてその間に本格的なBrixitが実施され、いろんなことが変わり始めています。 アジア […]
Read More毎年なぜしっかりとメモしておかないのか、自分でも毎年反省するこのDoppelbesteuerungsabkommen Ansässigkeitsbescheinigung (二重課税協定居住証明書) の申請書の書き方、今 […]
Read More世の中はコロナで自粛生活を送っていますが、私も誕生日旅行のためにロンドンに来て、そこからの南米へ旅行は急遽中止となり、彼の住んでいるロンドンでロックダウン中です。 いつ頃ベルリンに帰れるのかわかりませんが、現在その彼の自 […]
Read More現在コロナでロックダウン中のイギリスにいるため、私の自宅があるドイツに戻ることができていません。その為、今後イギリスで暮らすかもしれない時のために、新しい情報をどんどんアップしておきたいと思います。 イギリスから日本に荷 […]
Read More現在フリーランサーとしてベルリンからロンドンに移りました。 今後はロンドンと東京を拠点に活動予定。ファッションストリート写真から、ブランディング ビデオグラフィー制作など制作しています。
Twitter feed is not available at the moment.
Get the lastest news and updates from SpringBookSubscribe