" A super cool template for bloggers, photographers and travelers "

おすすめのベルリンらしい公園

Mauer Park, Gleimstraße

ベルリンは本当に自然が豊かで、40%以上が自然なんですって。

それくらい、本当に自然と共存しなhがら生活しているんですね。

そんな中で、私が選ぶベルリンらしい公園をご紹介。

Görlitzer park ゲルリッツァー・パーク

Görlitzer Str. 3, 10997 Berlin

Görlitzer park Belin

ここGörlitzer parkは、私の自宅から近かったっていうのもあります。

また、数年前に旅行で一人で来た時に、

ベルリンで知り合った人に連れてきてもらった思い出のある場所。

また、今はもうやっていないんですが、

メイデーの時は、ここに相当数の人が集まって、あちらこちらでDJやったり個人でビール売ってたり、オリジナルカクテル売ってたり、自由に踊ってたり。

楽しいパーティーだったんですが、コロナ前あたりから禁止になっちゃったかな。残念。

そんなGörlitzer park ゲルリッツァー・パークは、ベルリンのクロイツベルク地区にある主要な公園およびレクリエーションエリアです。

意外と広いこの公園には、小さな動物園、いくつかのスポーツとサッカーのフィールド、小さな湖があります。

また、公園の途中にベルリンの壁の跡が実はあるんです。

Görlitzer park Belin
ゴツゴツしている岩がありますよね? 実はベルリンの壁なんだとか。

Mauer Park, Gleimstraße マウアー・パーク

Gleimstraße 55, 10437 Berlin

ベルリンのプレンツラウアーベルク地区にある公共の線形公園です。この名前は「ウォールパーク」を意味し、ベルリンの壁とそのデスストリップのかつての部分としての地位を表しています。公園は、旧西ベルリンのプレンツラウアーベルクとゲズントブルンネン地区の境界にあります。

Wikipedia

Mauer Park, Gleimstraße

ここは、フリーマーケットやカラオケがとっても楽しい公園。

日曜は本当に多くの人が、いたるところから遊びにきます。

ベルリナーはもちろん、旅行者も必ずここは来る!っていうくらい、有名な公園。

コロナ後はカラオケを見なくなりましたが、今はどうなんだろう?

ここのステージに上がってきてカラオケしたり、

マジシャンがショーをしてくれたり。

日曜はここに毎週遊びにきていました。

公園の横ではフリーマーケットが毎週開催。

出展したい人は、朝6時くらいに並ぶと出展できるようです。

公園のあちこちでは、ストリートミュージシャンが演奏。

ビールやコーヒー片手にのんびり過ごせます。

YOU MIGHT ALSO LIKE

0 Comments

Leave A Comment

Your email address will not be published.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。