ボローニャってどんな街?
イタリアといえばローマやフィレンツェが人気ですが、実は「行ってみたら最高だった」と話題なのがボローニャ。
美食と学問の香りに包まれた、深みのある都市です。今回はその魅力を、歴史・観光・グルメ・お役立ち情報とともに、徹底的にご紹介します。



🏛 ボローニャの基本情報(2025年最新版)

- 国名:イタリア共和国
- 地域:エミリア=ロマーニャ州
- 人口:約39万人(2025年現在)
- 特徴:
- 世界最古の大学「ボローニャ大学」のある学術都市
- ボロネーゼ(ラグー)発祥の美食の都
- 雨でも安心の「ポルティコ」(柱廊)が広がる街並み
ミラノより下、フローレンスより上って辺りにあります。
🌟 知っておきたい!ボローニャの人気ポイント
- 美食の街として有名:ラザニア、タリアテッレ・アル・ラグー(いわゆるボロネーゼ)、トルテッリーニなど。
- ポルティコ群は世界遺産:全長約40kmのアーケード通路は、歩くだけで楽しい。
- 学生が多くて活気がある:伝統と若さが共存する雰囲気が魅力。
🎭 ボローニャが生んだ有名人&面白い話
ちょっと気になったので、調べてみました・・・
都市の「文化的な顔」として、旅の記事に彩りを加えるのにぴったりなエピソードをご紹介します。
🎤 ルーチョ・ダッラ(Lucio Dalla)
ボローニャの魂を歌った伝説のシンガーソングライター
- イタリア音楽界の巨匠。ジャズ、ポップ、クラシックを融合させた独自のスタイルで人気。
- 彼の代表曲「Caruso」は世界中でカバーされており、アンドレア・ボチェッリやルチアーノ・パヴァロッティも歌唱。
- ダッラは生涯を通じてボローニャを愛し、市内の**Via d’Azeglio(ダッツェーリオ通り)**に住んでいました。
- 現在は彼の家が「Casa di Lucio Dalla」として外観ツアーなどで人気スポットに。
📍旅のポイント:Via d’Azeglioを歩くと、彼の家の壁に描かれた大きな絵や詩が見られます。
🎬 ステファノ・アコルシ(Stefano Accorsi)
国際的にも活躍する映画俳優
- ボローニャ出身の俳優で、90年代以降イタリア映画界の中心人物。
- 『The Last Kiss(L’ultimo bacio)』や『Fortunata』などで知られる。
- シリアスなドラマからロマンティックコメディまで幅広くこなす演技派。
🎨 ウンベルト・エーコ(Umberto Eco)
『薔薇の名前』の著者、哲学者・記号学者
- 世界的ベストセラー作家であり、中世や宗教をテーマにした深い文学で知られる。
- ボローニャ大学で長年教鞭をとり、知の象徴とも言える存在。
- ボローニャは彼の知的バックボーンの源でもあり、今も読書イベントや講演会などが多いのは彼の影響も。
🎉 その他トリビア:ボローニャの「レッド」な一面
- ボローニャのニックネームは「La Rossa(ラ・ロッサ)=赤い街」。
- 赤レンガの建物が多いからだけでなく、かつてはイタリアの政治的に左派的な活動の中心だったことも理由。
- この色合いが街全体に個性を与えており、写真映えスポットも豊富。
🗺 観光で外せない見どころスポッ
🔸 アジネッリの塔(Le due Torri)
ボローニャの象徴的建築。傾いた姿がユニークで、上からの眺めも絶景。
🔸 サン・ペトロニオ聖堂
壮大なゴシック建築で、未完成のファサードが特徴的。
🔸 アーケード街歩き(ポルティコ)
雨でも陽射しでも快適に歩ける、世界遺産にも登録された名物建築群。
🔸 ボローニャ大学とその周辺
歴史ある学術エリアで、ブックカフェや古書店も多く知的散策にぴったり。
🍴 グルメの都を楽しむ:おすすめレストラン&カフェ(住所付き)
🔹 Osteria dell’Orsa(オステリア・デッロルサ)
おすすめポイント:地元の学生や住民にも愛される大衆オステリア。タリアテッレ・アル・ラグー(いわゆるボロネーゼ)はぜひ本場で味わいたい逸品。
住所:Via Mentana, 1, 40126 Bologna BO, Italy
営業時間:12:00–23:00(混雑するのでランチは早めに)
🔹 Trattoria di Via Serra(トラットリア・ディ・ヴィア・セッラ)
おすすめポイント:地元食材と伝統的な家庭料理が自慢。ボローニャっ子が特別な日に訪れる信頼の一軒。トルテッリーニのスープは絶品。
住所:Via Luigi Serra, 9/B, 40129 Bologna BO, Italy
営業時間:12:30–14:30 / 19:30–22:30(※日曜休み、予約推奨)
🔹 Café Terzi(カフェ・テルツィ)
おすすめポイント:エスプレッソやカプチーノの香りが違う!と評判のカフェ。朝食や軽食にもぴったりで、カフェ文化を楽しめる。
住所:Via Guglielmo Oberdan, 10/d, 40126 Bologna BO, Italy
営業時間:7:30–19:30(月〜土)、8:00–13:00(日)
🧳 おすすめの旅行に便利なアイテムを紹介!(アフィリエイト)
- 🧳【海外旅行保険付きクレジットカード特集】
👉 学生にもおすすめ!ボローニャ大学の街で安心して滞在するために。 - 🏨【Booking.comホテルリンク】
👉 ボローニャ中央駅近くのおすすめホテルは満室になりやすいので早めの予約を! - 📱【eSIMヨーロッパ対応プラン】
👉 ボローニャの市バスや観光アプリの利用にはネット接続が必須。eSIMで快適旅を。
✈️ ボローニャを旅したくなったら
ボローニャは「観光地としての派手さ」は少ないかもしれませんが、“本物のイタリア”を体感できる都市。美食・歴史・知性がひとつの街に共存し、どこを歩いても発見があります。
初めての方も、イタリアリピーターも、ぜひこの夏の旅先に加えてみてください。