バチカン市国:歴史と魅力を感じる神聖な場所

2025年4月25日

最近、世界中で話題となった教皇の死去。バチカン市国は、その宗教的な意味合いとともに、信者や訪問者にとって大きな影響を与えています。

この記事では、バチカンの歴史的な背景や魅力、そしてその行き方や滞在時間について紹介します。

バチカン市国の歴史と規模

バチカン市国は、イタリアのローマ市内にある独立した国で、カトリック教会の本拠地として知られています。

この小さな国は、面積約44ヘクタール(0.44平方キロメートル)で、世界で最も小さな独立国家としても有名です。

バチカンの人口は約800人前後で、そのほとんどが聖職者や修道士、教皇職に仕える人々です。

バチカンの美しい名所と写真スポット

バチカン市国内には、多くの歴史的な建築物や美術作品があります。

特にサン・ピエトロ大聖堂は圧巻で、バロック様式の彫刻や絵画が訪問者を魅了します。

大聖堂の内部には、ベルニーニによる「聖ペトロの玉座」や、ミケランジェロの「最後の審判」が飾られており、訪れる価値があります。

また、サン・ピエトロ広場も見逃せません。

広場の中央にはオベリスクが立っており、広場を囲む大きな円形の列柱は壮観です。

写真を撮るのに最適なスポットとして、多くの観光客が訪れます。

バチカンへの行き方と必要な滞在時間

バチカン市国は、ローマ市内に位置しているため、ローマ中心部からのアクセスは非常に便利です。

ローマ市内からサン・ピエトロ大聖堂までは、徒歩で約15~20分ほどです。

ローマの主要観光スポットからも近いため、観光ルートに組み込むのに最適です。

バチカンへのアクセス方法

地下鉄: ローマの地下鉄A線(赤いライン)を利用し、「オッタヴィアーノ駅」または「サン・ピエトロ駅」で下車します。

どちらの駅からも徒歩数分でサン・ピエトロ広場に到着できます。

バス: ローマ市内の主要なバス路線を利用することもできます。

「バチカン」行きのバスも運行されており、便利です。

タクシー: ローマのどこからでもタクシーでのアクセスが可能です。

乗車時間は交通状況によりますが、サン・ピエトロ大聖堂まで20分程度です。

必要な滞在時間

バチカン市国の観光には、1日あれば十分楽しむことができます。

サン・ピエトロ大聖堂と広場を見学するだけで、約2〜3時間ほどかかります。また、バチカン美術館やシスティーナ礼拝堂も見学する場合は、さらに時間を要します。

これらを合わせると、バチカンを訪れる際はおおよそ半日から1日の滞在をおすすめします。

バチカンでの過ごし方

バチカンを訪れる際には、まずサン・ピエトロ大聖堂を見学しましょう。大聖堂の中で神聖な空気を感じながら、心を落ち着けることができます。

その後、バチカン美術館でルネサンスの名作を鑑賞するのもおすすめです。

ミケランジェロのシスティーナ礼拝堂の天井画は圧巻で、その美しさに息を呑むことでしょう。

バチカン市国は小さな国ですが、観光のポイントが詰まっており、1日でも十分に楽しむことができます。

静かな環境で心を落ち着け、深い歴史と文化に触れることで、新たな発見があるはずです。

気になる・・・教皇選出のプロセス:コンクラーヴェ(Conclave)

教皇(ポープ)の選出は、カトリック教会における最も神聖で厳粛な儀式の一つであり、世界中の信者やメディアが注目する瞬間です。​

特に、システィーナ礼拝堂の煙突から立ち上る煙の色が、教皇選出の成否を示すシンボルとして知られています。

教皇が亡くなると、カトリック教会は「空位」(sede vacante)と宣言し、次の教皇を選出するための準備が始まります。​

この過程は「コンクラーヴェ」と呼ばれ、全世界の枢機卿(教皇の助言者であり、選挙権を持つ)はシスティーナ礼拝堂に集まり、厳格な秘密のもとで投票を行います。

投票は、候補者が2/3以上の支持を得るまで繰り返されます。​

投票の結果は、煙突からの煙の色で外部に伝えられます。​

聞いたことある?!煙の色の意味

  • 黒い煙(fumata nera):​投票の結果、教皇が選出されなかったことを示します。​この場合、再度投票が行われます。
  • 白い煙(fumata bianca):​新しい教皇が選出されたことを示します。​白煙は、化学薬品を使って人工的に色付けされ、煙の色が明確に識別できるようになっています。​

白煙が上がると、システィーナ礼拝堂の前に集まった群衆は歓声を上げ、教皇の選出を祝います。

​その後、新教皇はバチカンのサン・ピエトロ大聖堂のバルコニーに現れ、「ハベムス・パーパム(新しい教皇が選出されました)」と宣言します。​

教皇選出の意義

教皇選出のプロセスは、カトリック教会の伝統と信仰の象徴であり、教会の未来を決定づける重要な瞬間です。

​白煙が立ち上る瞬間は、信者にとって新たな希望と導きを意味し、世界中で注目されるイベントとなります。​

現在、教皇(ポープ)の選出中のバチカン。

なかなかこのような時期にバチカンにいることは珍しいとは思いますが、いつの時期も是非ローマに立ち寄った際には、バチカンも行ってみてください。

バチカン市国は、宗教的な意義だけでなく、その美しい建築物や芸術作品、静かな環境においても特別な場所です。

教皇の死去により、その存在感が再び注目される中、バチカンは今後も信仰と文化の中心地として多くの人々に影響を与え続けることでしょう。

訪れる際には、その神聖な空気を感じ、静かに過ごす時間を大切にしましょう。

コメントを残す

Your email address will not be published.

Don't Miss

次の旅行が迫ってるのに・・・パスポートとBRPカードを盗まれた!

次の旅行が迫ってるのに・・・パスポートとBRPカードを盗まれた!

前回に引き続き、今回はパスポートとBRPカードの更新情報をメ

ドイツから日本に荷物を送る方法

仕事柄、ドイツから日本に向けて荷物を送ることが多いのですが、
レンタカーでクロアチアの人気都市を周る!

レンタカーでクロアチアの人気都市を横断!

毎年自分の誕生日に一人旅を実行してきましたが、2019年はク

London Fashion Week SS24 Dates

SS24 London Fashion Weekは、9月15