創造都市ライプツィヒの真実:過去とアートが交差する街

2025年8月8日

魅惑と現実の交差点、ライプツィヒへ

「ベルリンよりも自由で、アーティストにやさしい街」と呼ばれてきたドイツ・ライプツィヒ。
安い家賃、広いアトリエ、工場跡地に生まれたアートコミュニティ…。
かつて若き創造者たちがこぞって移り住んだこの街に、今何が起きているのでしょうか?

ライプツィヒの基本情報と歴史

  • 場所:ドイツ東部、ザクセン州。ベルリンから電車で約1時間15分。
  • 人口:約62万人(2025年時点)
  • 歴史的背景
    • 中世から商業都市として発展し、旧東ドイツ時代は産業都市。
    • 1989年の平和革命(モントagsデモ)が始まった地としても有名。

東ドイツ時代の影響も色濃く残るこの街は、再生と変化の象徴とも言えます。

創造都市と呼ばれた理由

ライプツィヒが“クリエイティブの街”と称されるようになったのは2000年代後半から。

  • 廃工場跡をアートスペースに再生した「スピネライ(Spinnerei)
  • ベルリンから移住してきた若手アーティストたちが形成した新ライプツィヒ派
  • 住宅価格と生活費が安く、広い空間を自由に使える環境

ベルリンの家賃高騰に追いやられたアーティストたちの“避難先”として人気を集め、一時期は「次のベルリン」とまで呼ばれていました。

ライプツィヒの今:まだ「安くて自由」なのか?

2020年代前半までは「住みやすくておしゃれな穴場都市」として人気でしたが、現在は徐々に変化が…。

  • 人口は年々増加中(2025年には過去最高)
  • 再開発ラッシュにより、中心部や人気エリアの家賃が上昇
  • 若者だけでなく、企業・IT系スタートアップも進出

それでも、ベルリンやミュンヘンに比べれば、生活コストは比較的安価。特に若いファミリー層やフリーランスにとっては、今も魅力的な街です。

見どころスポット

◾ Spinnerei(シュピネライ)

旧紡績工場をアート複合施設へ再生。ギャラリー、カフェ、スタジオが集まり、週末はイベントも。
🗺 [Spinnereistraße 7, 04179 Leipzig]

◾ モントagsデモ記念碑・聖ニコライ教会

東ドイツの民主化運動が始まった歴史的場所。政治と市民運動の現場を肌で感じられます。
🗺 Nikolaikirchhof 3, 04109 Leipzig

◾ バッハ博物館

音楽の都でもあるライプツィヒ。バッハゆかりの博物館では貴重な資料や演奏が楽しめます。
🗺 Thomaskirchhof 15/16, 04109 Leipzig

ライプツィヒで味わうグルメ

◾ Kaffeehaus Riquet(カフェハウス・リケ)

象の装飾がかわいい伝統あるカフェ。ケーキとコーヒーでクラシカルなひと時を。
🗺 Schuhmachergäßchen 1, 04109 Leipzig

◾ Uptown Coffee Bar

現地のアーティストや学生に人気のカフェ。ゆったりくつろげるテラス席もおすすめ。
🗺 Zschochersche Str. 79, 04229 Leipzig

◾ Max Enk

地元食材を使った創作ドイツ料理が楽しめるおしゃれレストラン。
🗺 Klostergasse 3-5, 04109 Leipzig

旅行に役立つ!旅に必要な情報

  1. ✈️【海外旅行用eSIMプラン】
     👉 海外ではWi-Fiがある場所でも、やや不安定。eSIMがあると安心&快適!自宅まで発送してもらう必要もないし、すぐに使えるeSIMが便利!海外旅行のためのお得なeSIM【Saily】
  2. 🏨【ヨーロッパでホテル探すなら!Hotels.com がおすすめ】
     👉 私はいつもHotels.comで予約します。よくある海外サイトで予約して予約取れてなかった!なんてことは一度もなく、10泊で1泊ボーナスステイになるので、世界一周する人や、大人数で旅行する人にはおすすめ。
  3. 🎒【スーツケースはレンタルする時代】
     👉 私はRIMOWA愛用していますが、10年以上毎年5〜6回使っていても全然壊れない。ただ最近は荷物置く場所に困ったり、いろんなブランドを使用してみたいと思うように。スーツケースもレンタルするのがいいかも!RIMOWAから他のブランドまで揃っています。

かつてアーティストの楽園として名を馳せたライプツィヒ。
今もその面影はしっかりと残りつつ、街は着実に「次の時代」に向かって変化しています。

芸術・歴史・再生。
その3つが交差する街を、ぜひあなたの足で歩いて感じてみてください。

コメントを残す

Your email address will not be published.

(AD)

Don't Miss

次の旅行が迫ってるのに・・・パスポートとBRPカードを盗まれた!

次の旅行が迫ってるのに・・・パスポートとBRPカードを盗まれた!

前回に引き続き、今回はパスポートとBRPカードの更新情報をメ

ドイツから日本に荷物を送る方法

仕事柄、ドイツから日本に向けて荷物を送ることが多いのですが、
レンタカーでクロアチアの人気都市を周る!

レンタカーでクロアチアの人気都市を横断!

毎年自分の誕生日に一人旅を実行してきましたが、2019年はク