千夜一夜の赤い迷宮!マラケシュ徹底ガイド

2025年5月11日

サハラの乾いた空気とアトラス山脈の風が交わるオアシス都市、マラケシュ。
スパイスが香る迷路のようなメディナ、エキゾチックなリヤド(邸宅ホテル)、そして2025年の今もなお続く活気。

そんな“赤い都”の魅力を、写真と共にのぞいてみませんか?

マラケシュ最新基本情報〈2025〉

人口:1,085,000人(都市圏推計)
創設:11世紀、アルモラビド朝のユースフ・イブン・タシュフィーンにより建都。
通称:「赤の都(Red City)」―日干しレンガ壁が夕陽に染まることから。
2023年地震後の観光:被害を受けた旧市街も修復が進み、2024年には観光客数が前年比12%増と力強く回復。

お買い物人気アイテム特集 2025

ベルベル絨毯

  • 狙い目エリア:スーク・ズラビア
  • 相場:3 × 4 mで約1,500 DH〜
  • ポイント:アトラス山の女性織工が手掛ける一点物。値段交渉は“まず半額提示”が合言葉。

銀製ジュエリー

  • 狙い目エリア:メラー(旧ユダヤ人街)
  • 相場:指輪250 DH〜
  • ポイント:925刻印と磁石テストで真偽をチェック。幾何学&ヘブライ文様が2025年の注目デザイン。

バブーシュ(革スリッパ)

  • 狙い目エリア:スーク・スマリン
  • 相場:80 DH〜
  • ポイント:山羊革は柔らかく蒸れにくい。今年のトレンドカラーは“テラコッタ”。値切りは半額からスタート。

アルガンオイル & ナチュラルコスメ

  • 狙い目ショップ:生産者組合直営店
  • 相場:30 mlボトル90 DH〜
  • ポイント:「冷圧搾」「100%ピュア」「生産者組合認証」の3ワードを要確認。機内持ち込みにはジップバッグを忘れず。

彩色タジン鍋 & 陶器

  • 狙い目エリア:スーク・フェッハリン
  • 相場:小皿20 DH/タジン鍋200 DH〜
  • ポイント:オーブン使用なら“food safe”表示を確認。ばら売りOKで重量制限に合わせて調整可能。

スパイス & ミントティー

  • 狙い目エリア:スパイス広場
  • 相場:万能調味料ラセルハヌート40 DH/100 g
  • ポイント:購入前に香りを確かめるのがコツ。乾燥ミント葉は機内持ち込み可でお土産にも◎。

1. 旧市街(メディナ)

11世紀から続く迷宮都市。香辛料と革細工の香りに包まれ、ミントティー片手に“時空旅行”。


2. バヒア宮殿

19世紀に建てられた豪奢な邸宅。彩色天井と漆喰レリーフが写真映え度MAX。


3. サアード朝の墳墓群

幾何学モザイクが織り成す静謐な王族の眠り。朝一番の入場で混雑回避。


4. サンセット・キャメルライド(パルメライエ)

  • 内容:椰子のオアシスをラクダでゆったり1周 → ベルベルテントでミントティー。
  • 所要時間:約2時間
  • 料金目安:250 DH〜(オンライン事前予約可)
  • ポイント:夕暮れ時は気温が下がりフォトジェニック。ツアー評価4.5/5 ⭐(4,200件超レビュー)

5. アガファイ砂漠・星降るBBQ+クワッド体験

市内から車で40分。日没後は満天の星と民族音楽ショー。クワッドは免許不要・同乗可。


6. トラディショナル・ハンマム & ガスール泥パック

ローカルスパ「Les Bains de Marrakech」などで体験可。全身スクラブで旅の疲れをリセット。


7. モロッコ料理クッキングクラス

家庭用タジン鍋でチキンタジン&モロカンサラダを作る半日講座。ランチ込みで400 DH前後。


8. 木登りヤギ観察スポット(アルガンの木)

ベスト時間:乾季の午前中。観光用に木に縛られている場合は写真だけでチップを払いすぎないのがマナー。

場所:Route Nationale N1, Tamri 80502, Province d’Agadir‑Ida Ou Tanane

座標:30.7000 N, ‑9.8333 W(Google Maps で「Tree Goats Tamri」検索)

行き方:マラケシュからエッサウィラへ向かう国道沿い(車で約2.5 h)。

グルメ&カフェシーン2025

カフェ・デ・エピス:スーク屋上。スパイスラテが評判。

Nomad:夜景×モダンモロッカン。予約は公式サイト推奨。

La Terrasse de la Brillante:新星ルーフトップで旬タジンを。

社会派食堂 Amal Kitchen:女性支援プログラム併設で注目。

2025年のマラケシュは、歴史の深みと震災からのレジリエンスを併せ持つパワフルな街。

迷宮をさまよい、ミントティーで一息つき、夜は星降るルーフトップへ。
そんな“赤い迷宮”の物語を、ぜひあなた自身の旅ノートに書き加えてください。

モロッコ旅行の計画には
モロッコへの旅には、航空券やホテルの予約が必要です。お得なパッケージを提供するサイトで、スムーズに手配できます。下の予約サイトリンクをチェック!

ホテル予約サイト
モロッコの中心地にあるホテルを探すなら、下記のサイトおすすめ。高評価のホテルが揃っています!私も10日宿泊しては1泊無料ゲットしてます!

快適にモロッコを観光するためのアイテム

モロッコを観光するには、移動に便利で快適なアイテムを準備することが重要です。

旅に必須!①: スニーカー
モロッコの街は坂道が多く、また石畳の通りも多いので、快適な歩行をサポートしてくれるスニーカーが必須です。特に、長時間歩くことを考慮して、履き心地の良いスニーカーを持参することをお勧めします。

▶︎スニーカーを探す。

これがあると楽!②: バックパック
観光中に必要なアイテムを持ち歩くには、便利でスタイリッシュなバックパックが最適です。モロッコの街並みにぴったりなデザインのものを選び、旅行を快適に楽しんでください。

▶︎バックパックを探す。

お洒落+疲れも軽減 ③: サングラス
モロッコでは夏の日差しが強くなることが多いので、サングラスは必須アイテムです。特に、外を歩いて観光する際には、紫外線から目を守るためにも、サングラスを準備しておくことをお勧めします。

▶︎サングラスを探す。

アマゾン: 「モロッコ旅行に便利なガイドブックはこちら!詳細な観光情報を手に入れよう。」

楽天トラベル: 「モロッコのホテル予約はこちら!おすすめの宿泊施設をチェックして、旅行準備を整えよう。」

コメントを残す

Your email address will not be published.

(AD)

Don't Miss

次の旅行が迫ってるのに・・・パスポートとBRPカードを盗まれた!

次の旅行が迫ってるのに・・・パスポートとBRPカードを盗まれた!

前回に引き続き、今回はパスポートとBRPカードの更新情報をメ

ドイツから日本に荷物を送る方法

仕事柄、ドイツから日本に向けて荷物を送ることが多いのですが、
旅先でスーツケースが壊れた時の対処法

旅先でスーツケースが壊れた時の対処法

前回、日本からイギリスに戻ってきた際、空港で私のスーツケース