ベルリン・クロイツベルク:多文化が織りなす街歩きの楽しみ

2025年8月13日

ベルリンで最も多様なカルチャーを感じる街

クロイツベルク(Kreuzberg)は、ベルリンの中でも特に国際色豊かなエリア。
トルコ系移民をはじめ、世界中から集まった人々が暮らし、街角には異国の香りとクリエイティブな空気が漂います。
アート、音楽、グルメが自然に共存し、「暮らすように旅する」人にとって理想的な街です。

クロイツベルクの歴史と背景

  • 戦後のベルリンでは、クロイツベルクは西ベルリンの端に位置し、壁に囲まれた半孤立状態でした。
  • 以前は家賃が安く、学生やアーティスト、移民が多く集まり、独自のカルチャーが発展。しかし、現在は家賃はだいぶ上がりました。
  • 1970年代にはトルコ系移民コミュニティが形成され、ケバブやバクラヴァなどのグルメ文化が根付く。
  • 現在はおしゃれなカフェやバー、ギャラリーが立ち並び、若者と観光客で常に賑わうエリアになっています。

クロイツベルク街歩きモデルルート

  1. イースト・サイド・ギャラリー(East Side Gallery)
     ベルリンの壁跡地に描かれた世界最大級の野外アートギャラリー。
     🗺 Mühlenstraße, 10243 Berlin
  2. オーバーバウム橋(Oberbaumbrücke)
     赤レンガ造りの美しい橋で、シュプレー川とベルリンの街並みを一望できます。
  3. マルクトハレ・ノイン(Markthalle Neun)
     屋内マーケットで、毎週木曜はストリートフード・サーズデーを開催。
     🗺 Eisenbahnstraße 42-43, 10997 Berlin
  4. ゲルリッツァー公園(Görlitzer Park)
     ローカル感あふれる大きな公園で、夏はピクニックや音楽イベントも。
  5. 運河沿いカフェ散歩
     ランデル運河(Landwehrkanal)沿いのテラス席でのんびりコーヒータイム。

クロイツベルクのおすすめグルメ(観光客に人気)

  • Mustafa’s Gemüse Kebap
     ベルリンで一番有名なケバブ店。いつも行列必至。最近場所を移して反対側の通りにお店がオープンしています。
     🗺 Mehringdamm 33, 10961 Berlin
  • Vöner
     ヴィーガン・ケバブが人気。健康志向の方におすすめ。
     🗺 Boxhagener Str. 56, 10245 Berlin
  • Five Elephant
     スペシャルティコーヒーと絶品チーズケーキの名店。
     🗺 Reichenberger Str. 101, 10999 Berlin

クロイツベルクならではの体験

  • ストリートアート探し
  • トルコ・マーケット(Maybachufer沿い、火曜&金曜開催)
  • 夏の屋外コンサートや即興ジャズイベント
  • ギャラリー巡り(小規模アートスペースが点在)

旅行に役立つ!旅に必要な情報

  1. ✈️【海外旅行用eSIMプラン】
     👉 海外ではWi-Fiがある場所でも、やや不安定。eSIMがあると安心&快適!自宅まで発送してもらう必要もないし、すぐに使えるeSIMが便利!海外旅行のためのお得なeSIM【Saily】
  2. 🏨【ヨーロッパでホテル探すなら!Hotels.com がおすすめ】
     👉 私はいつもHotels.comで予約します。よくある海外サイトで予約して予約取れてなかった!なんてことは一度もなく、10泊で1泊ボーナスステイになるので、世界一周する人や、大人数で旅行する人にはおすすめ。
  3. 🎒【スーツケースはレンタルする時代】
     👉 私はRIMOWA愛用していますが、10年以上毎年5〜6回使っていても全然壊れない。ただ最近は荷物置く場所に困ったり、いろんなブランドを使用してみたいと思うように。スーツケースもレンタルするのがいいかも!RIMOWAから他のブランドまで揃っています。

クロイツベルクは、観光スポットだけでなく、地元の人の暮らしや文化に触れられる場所。
ベルリンの歴史を感じつつ、今を生きる多様な人々の息遣いを感じることができます。
もしベルリンに数日滞在するなら、1日はクロイツベルクで過ごすことを強くおすすめします。

コメントを残す

Your email address will not be published.

(AD)

Don't Miss

次の旅行が迫ってるのに・・・パスポートとBRPカードを盗まれた!

次の旅行が迫ってるのに・・・パスポートとBRPカードを盗まれた!

前回に引き続き、今回はパスポートとBRPカードの更新情報をメ

ドイツから日本に荷物を送る方法

仕事柄、ドイツから日本に向けて荷物を送ることが多いのですが、

贅沢なパスタ体験!60%オフで楽しんだNonna Tonda

最近、Nonna Tondaという素晴らしいサービスを試して