
なぜ今イスタンブールなのか。それは、この街が「アジアとヨーロッパをつなぐ唯一の都市」だからです。
他の観光記事ではモスクやバザールが中心ですが、今回は歴史の背景や街の生活文化にも触れながら、イスタンブールならではの面白い一面をご紹介します。
イスタンブールの基本情報
トルコ最大の都市イスタンブールは、人口約1,600万人を誇る大都市。
ビザンツ帝国・オスマン帝国の首都として栄えた歴史を持ち、東西文化の交差点として常に世界史の舞台に立ってきました。
2025年の現在も、新しい交通インフラや観光施設が整備され、旅行者にとってますます便利な都市になっています。
イスタンブールの見どころ5選
1. アヤソフィア

かつて大聖堂、後にモスク、そして現在は再びモスクとして使われる歴史的建築。壮大なドームとモザイク画は必見です。
2. ブルーモスク(スルタンアフメト・モスク)
青いタイル装飾が美しい代表的なモスク。入場は無料で、祈りの時間以外に観光可能。荘厳さと静けさを同時に感じられます。
3. トプカプ宮殿

オスマン帝国の栄華を伝える宮殿で、宝物館やハレム見学が特に人気。皇帝の生活空間に触れることができます。
4. グランドバザール

世界最大級の屋内市場。ランプ、絨毯、香辛料など、異国情緒あふれる買い物体験が楽しめます。値段交渉も旅の醍醐味。
5. ボスポラス海峡クルーズ

ヨーロッパ側とアジア側をつなぐ海峡を遊覧船で巡るコース。特に夕暮れ時の景色は、旅のハイライトになるでしょう。
イスタンブールの食文化
イスタンブールのグルメといえば、まずは「ケバブ」。屋台でもレストランでも楽しめ、種類も豊富です。
朝食文化が豊かで、チーズ、オリーブ、パン、蜂蜜を組み合わせた伝統的な「トルコ式朝食」もおすすめ。
デザートなら「バクラヴァ(ナッツとシロップの甘い菓子)」が定番です。
人気のカフェは「カフェ・ピエールロティ」。丘の上から金角湾を望む絶景カフェとして地元の人々にも愛されています。
旅行に役立つ!旅に必要な情報
- ✈️【海外旅行用eSIMプラン】
👉 海外ではWi-Fiがある場所でも、やや不安定。eSIMがあると安心&快適!自宅まで発送してもらう必要もないし、すぐに使えるeSIMが便利!海外旅行のためのお得なeSIM【Saily】 - 🏨【ヨーロッパでホテル探すなら!Hotels.com がおすすめ】
👉 私はいつもHotels.comで予約します。よくある海外サイトで予約して予約取れてなかった!なんてことは一度もなく、10泊で1泊ボーナスステイになるので、世界一周する人や、大人数で旅行する人にはおすすめ。 - 🎒【スーツケースはレンタルする時代】
👉 私はRIMOWA愛用していますが、10年以上毎年5〜6回使っていても全然壊れない。ただ最近は荷物置く場所に困ったり、いろんなブランドを使用してみたいと思うように。スーツケースもレンタルするのがいいかも!RIMOWAから他のブランドまで揃っています。
イスタンブールはただの観光都市ではなく、文明の歴史が凝縮された街です。
壮麗な建築物や市場の喧騒、そして海峡を渡る風景。ここでしか味わえない体験が詰まっています。