ドイツから日本に一時帰国した時の様子
だいぶ遅くなってしまいましたが、10月末から1ヶ月日本に一時帰国した際の様子をメモしておきます。 私の国籍の関係で空港ではルフトハンザが日本へ行けないと乗せてくれないことがありましたが、その後再度日本大使館からしっかりと […]
Read More- 33
- 1334
- 0
だいぶ遅くなってしまいましたが、10月末から1ヶ月日本に一時帰国した際の様子をメモしておきます。 私の国籍の関係で空港ではルフトハンザが日本へ行けないと乗せてくれないことがありましたが、その後再度日本大使館からしっかりと […]
Read Moreこんにちは、 私は日本に一時帰国で調整していましたが、国籍が外国なので、現在のコロナの影響でどのような書類が必要か、事前コロナテストは必要かなどを調べていました。 なかなかどこに連絡すればいいかわかりませんでしたが、調べ […]
Read Moreこんな時期にかと思われるかもしれませんが、どうしても日本に帰る必要があるため、ヨーロッパから日本行きの飛行機を手配しました。その際に調べた内容をメモしておきます。 飛行機について 飛行機は、通常私はスターアライアンスのマ […]
Read More毎年なぜしっかりとメモしておかないのか、自分でも毎年反省するこのDoppelbesteuerungsabkommen Ansässigkeitsbescheinigung (二重課税協定居住証明書) の申請書の書き方、今 […]
Read More私は不眠症ではないですが、寝ている最中に2時間おきに目覚めてしまうため、朝はもう本当にすっきり寝た!と思う日はほとんどありません。寝付きも悪く2~3時間ベッドの中で寝れない時も多々あります。 また、かれこれ15年近く偏頭 […]
Read More今回、私が日本の自宅から育てている植物をドイツのベルリンに持ち込みたい為、調べてみました。(ドイツと言うことは、EU/ヨーロッパで統一の内容となるようです)結構大変な作業なので、忘れないためにもここにメモしておきます。 […]
Read More3年半もベルリンに住んでいますが、やはりどうしても豚の細切れ肉が見つけられないと思い、ネットで色々と調べていたところ、ドイツだけではなくアメリカやイギリスでも見つけるのはむずかしいようでした。 アジアンショップではイギリ […]
Read More※時期によって航空会社の情報や必要書類が変わると思いますので、あくまでも私の経験としてご覧ください。 現在ベルリンに住んでいる私ですが、こちらのブログを見てもらっている方でしたらご存知かと思いますが、3月中旬の旅行の為に […]
Read Moreさて、ドイツに住んでいると、本当に日本と全く違う契約の仕方や解約の仕方、本当にたくさんあります。最近久しぶりに、困惑した携帯電話会社の解約の仕方を少し記載いたします。※私はO2しか使用していないので、O2に限ったことかも […]
Read More本日は以前から調べていたキューバに行くためのツーリストカードを取得しにいきました。どれくらい時間がかかるか、いくらかかるかなどお知らせいたします。 ※私は現在ドイツのベルリンに滞在しておりますので、基本ベルリンでのけいけ […]
Read More現在フリーランサーとしてベルリンからロンドンに移りました。 今後はロンドンと東京を拠点に活動予定。ファッションストリート写真から、ブランディング ビデオグラフィー制作など制作しています。
Twitter feed is not available at the moment.
Get the lastest news and updates from SpringBookSubscribe